今月のまんがライフMOMO

まんがライフMOMO2009年9月号の感想


『天使のお仕事』 佐藤両々
 妊婦ナースの日々。
 「外来」 沢木さんと再会。エレベータ事件から、赤ちゃんが大きくなるほど、時間が経っていたんですね。
 「それはもう色々と」 改めて沢木さんと和解。
 「涙」 1コマ目の涙と、3コマ目の涙、涙の意味は全く違います。
 「天使の誇り」「大事に大事に」 モモの想いと、先輩ナースとして、先輩ママとしての、奈緒さんの言葉。胸に響きます。


森田さんは無口』 佐野妙
 風邪引き真由ちゃん。
 手作りのイエスノー枕、真由ちゃんが生まれる前に作ったのかな。


『晴れのちシンデレラ』 宮成楽
 お祭り。去年のオシシ仮面?に続いて、今年はオカメ仮面。藤子F的伝統を踏まえています。


『うちの姉様』 野広実由
 「うたおう」「みみたぶたぶたぶ」 『みみたぶたぶたぶ』の元ネタは、BUMP OF CHICKENの『かさぶたぶたぶ』ですね。こちら↓。アルバム『orbital period』に収録されています。可愛くて元気の出る歌。



orbital period

orbital period


『ちとせげっちゅ』 真島悦也
 最近、美香一家のドタバタに隠れて、麻子先生が、ちょっとおとなしすぎ、悟りすぎのような気がします。もっと、ビビッドにゆれる乙女心が見たいなあ。
 「宗派」「手配済み」 かなりブラックなネタ。たとえ、美香パパが死んでも、あまり悲しむ人はいなさそうですよね。


『うら★うらら』 板倉梓
 萌え絵で、腐女子系。実にストレートなBL系の下ネタ。
 こういう漫画に需要があるのか、ちょっと疑問です。まず、非オタクには受けないでしょうし、男子オタクは、このような、あからさまなBLネタは好まないでしょう。かと言って、女子オタク向けにしては、絵柄があまりにも萌え系すぎるように感じます。どんな客層がメインターゲットなのか、良くわかりません。


『キャラ道』 カラスヤサトシ
 この場面で、十牛図が出てくるあたりのセンスはさすがですが、カラスヤ先生の場合には、四、牛をつかまえる、五、牛をかいならす、のところまで達していない気がします。
 最終回が近いのかな? 『でかけモン』も終わったし、連載切り替えの時期なのかもしれません。


『激戦区ツンぷに食堂』 RYU-TMR
 この漫画も、ターゲットが良くわかりませんね。


『青春甘辛煮』 碓井尻尾
 練習試合のために、新規部員をかきあつめます。小梅ちゃん、藤堂さん、原田さんが入部。そして、斉藤くんもついに入部。にぎやかになりました。
 斉藤くんは経験者。原田さんは運動神経すごそうですが、あとの二人は戦力になるのか? 一応経験者だけど、動きがとても遅い小梅ちゃんに、ずぶの素人の藤堂さん。いきなり試合で大丈夫かな。
 次号で、練習試合でしょうか。楽しみです。
 「なんでだよ」 甲子園を目指す女子ピッチャー、原田さん。ドラマチック。現実にはルールの壁がありそうですが。


『わびれもの』 小坂俊史
 冒頭で、遠野への引越しを告白。ということで今回は、九州特集!
 確かに、遠野からでは、九州は遠いからなあ。今後の『わびれもの』は、どんなところに行くんだろう。やっぱり東北が中心になるんでしょうか。
 編集長の「しばきあげたろか」が面白いです。でも、連載終了なんて言葉が出てくると、それだけで寂しくなります。どうか連載が長く続きますように。そして、単行本が早く出ますように。
 もとは炭鉱路線だった後藤寺線。セメント工場のまっただなかの船尾駅。炭鉱は閉鉱。そして、石灰岩の切り出しや、セメント工業も、現在では斜陽のようです。鉱工業は、本当に厳しいですね。
 指宿枕崎線。小坂先生は、本当に僻地校が好きだなあ。開聞岳の写真はこちら↓。きれいな山です。



 筑肥線。「西相知線」とあるのは、「西相知駅」の誤植ですね。わびれた駅の景色は、地域の産業が衰退している証でもあるので、情感を強く感じながらも、なかなか複雑な思いもよぎります。
 大村線。これは萌えます。彼杵中学校は、彼杵駅の近くだから、列車のスピードが遅いんでしょうね。


ロボ娘アーキテクチャ』 山東ユカ
 クォーク、バージョンアップ。後頭部のパーツが追加になりました。
 「未来の娘」 自分の思考が、プリンタ直結で出力できるのは面白いですね。実際のペットロボットとかに、こういう機能がついても、面白いかもしれません。


[rakuten:book:13237900:detail]