まんがタイムオリジナル2014年9月号

まんがタイムオリジナル2014年9月号の感想
http://www.manga-time.com/link/data/magazine_09.html

『小森さんは断れない』 クール教信者

 デジモンみたいな着ぐるみには、いったいどのような需要があるのだろう?

『おかん』 小坂俊史

 「飽きやすいもので」 使わないけど取ってある。
 「ゆずれない好み」 徒歩圏で、バーベキューできる川が2本もある幸せ。リバー(利場)と河川(加仙)。
 「わかってる人達」 それを持ってくる方も、それを待っている方も、相当なギャンブラー。最高級の木炭だと、豚や牛よりも、鶏が焼きたい感じ。
 「肉を愛するゆえに」 『ののちゃん』のしげ婆さんにも、菓子を食べるのが遅いと自分で食べてしまうエピソードがありました。
 「中間を求む」 生焼けへの対応として、あらかじめ摂取した炭の解毒作用に期待する。
 「自然の恵みそのままに」 切らない野菜だと、表面が炭化するくらいまで焼かないと、火が通らなそうです。炭化した皮をむいて食べるのも美味しくはありますが。
 「一本残らず」 1コマ目でサツキが食べているのは野菜かな? すぐに商売に走るのは、金が欲しいのか、名誉が欲しいのか、イベントが欲しいのか。
 「焼けるような思い」 2コマ目の「我慢のしどころ」が伏線に。
 「お肉のあとは」 満腹でも狩りができるおかん。野生動物以上の高スペック。
 「集結」 父親の視線カメラとモノローグ。
 「翌週でした」 徒歩だと撤収も大変。そして3台目。私が死んでも代わりはいるもの。

『あまかす・あくとれす』 オオトリキノト

 史実では、基本的に帯刀が許されたのは男性だけなので、大刀を振り回す女侍というのは、かなりフィクショナルで特殊な設定。ましてや、斬られ役のその他大勢の中に、女侍がいるというのは、レア中のレアなシチュエーション。甘糟さんが、仮に斬られ役の名優の弟子になっていても、多分、仕事は回ってこないという結果になったと思います。

『たよスポ!』 王嶋環

 新連載になる可能性の高いゲスト作。
 松広歩というフルネームが、ふりがなつきで出た以上、彼女もレギュラーキャラになるのでしょうが、岡田たよりの同僚になるのか、ライバル紙の記者になるのか、気になります。次回の時間軸がいつになるのかも気になります。

『かがやけ!工学女子』 酒菜屋なかさ

 爆発において、音や光へのエネルギー損失を抑えようというのは、破壊力を最大化しようとするテロリストの思考。

『かでん屋さんの基礎知識』 風良まり

 いくら沖縄でも、水着で家電量販店には入ってこない気がします。

『あかるい夫婦生活』 井上トモコ

 「ビンボー神の伝説」 「どこにでもいるような人」の代表としてダイスケを認識していたので、いつもと違う邪神としての存在感にビックリしました。

『ぎんぶら』 安堂友子

 「モヘア谷」 生まれたての子鹿を配する演出の工夫に脱帽。